美容系大学

美容系大学やってます!一度読んだらきっとあなたの何かが変わると思います。

『ヘアアイロン』アイロンを使うだけで変わるヘアセット術

こんにちは!ただのモヤシです!

Instagram(@moyashi_stylist_blog)もやっておりますので気になったらフォローの方をよろしくお願いします!色々な情報を発信していくのでよろしくお願いします。

 

今回はワックスをつける前のアイロンワークをすべき理由と注意点について!です。

 

皆さんの中にもワックスをつける前になぜアイロンをするのか?疑問を持ったことはないでしょうか。ちょっとだけでもある方もいると思います。

また普段アイロンせずにワックスをつけている人も今回の話を聞けばきっとアイロンを使い始めることに間違いありません。

 

 

 

・なぜワックスをつける前にアイロンワークをするのか?

理由は4つあります。

・ワックスはあくまでも形を作るもの

・形を作るにはその前に元となる形を作る必要がある

・ワックスの性能を最大限に引き出す為

アイロンを使わないスタイリングとアイロンを使った時のスタイリングとは結構違うものがあります。

                  

・アイロンを使った時と使わない時のスタイリングはどの様な違いがあるのか?

私の経験から言うと、今の髪型によって異なりますがアイロン使わない時は作りすぎないナチュラルなスタイリングができます。

アイロンを使った時は、束感・パーマ風・波打ちなどのスタイリングがしやすいです。

                  

なんのワックスを使えばいいのかは

 

www.moyashistylistblog.info

 

で話してるので疑問に思った方はそちらを確認ください。

 

 

 

・アイロンを使う時は温度に注意!!

アイロンを使う時は(メンズの場合)は130〜150度が適温です。

130度〜150度が適温な理由は3つ程あります。

①髪の痛みが出にくい

②髪を染めている場合(ブリーチ毛)色が抜けにくくなるから。

③髪を染めていない場合でも160以上でやると髪が痛み枝毛などが出やすくなります。(個人差有り)

 

私がアイロンを使い始めた時は、何もわからず高い温度でやればいいと思って180度でやっていましたがゴワツキ感なども徐々に出始めました。そこで調べたところ、130〜150度が適温な事がわかりそこから適温でやり始めました。

一度経験をしているのですがブリーチ毛だと170度以上でやると色がすぐに抜けてしまうので注意が必要です。

適温でアイロンを使うとあまり痛みなども出にくくなりました。すぐには効果が出ませんが笑

またアイロンは適温でも技術さえ身につければ、どんな髪型でもできます!

 

 

 

・動画サイトでアイロンワークは学ぶべきなのか?

最初は動画サイトで学ぶべきです。しかし動画サイトでやっている方々はプロの方が多いです。同じ様に最初はできないと思います。

動画ではアイロンはこんな風に使うのか!みたいな理解ができれば十分です。そこが理解できればあとは試行錯誤して練習していくのみです。また、美容室などに行った時に担当美容師にアイロンの使い方を聞くのもありです。 

 

 

・アイロン後ワックスをつけるときの注意点

アイロンで形を作った後は数分放置します。放置するのはアイロンの熱が髪に残っているのですぐにワックスをつけると形がなくなるからです。

時間をかけて作った物ですからしっかり数分放置して形を維持しましょう!

放置するとアイロンで作った形がより綺麗に出ますよ!!ワックスの性能を最大限引き出せてるなって感じます!

 

 

 

・まとめ

・アイロンを使う時は130〜150度が適温

・アイロンを使った方が多くの種類の髪型を作る事ができる。

・アイロンで形を作ったら数分放置は絶対にする。

・アイロンを使ってワックスの性能を最大限にだす事

 

後はやりたい髪型をスタイリングできる様に練習するのみです!!!

 

 

・最後に

本日もご覧頂きありがとうございました!

アイロンを使う事によってワックスの性能をよりだせる事を知っていただけたら嬉しいです。

今回はこの辺で、バイバイ!!

 

『ピンク系カラー』最強の維持方法

こんにちは!ただのモヤシです!

Instagram(@moyashi_stylist_blog)も開設しておりますので是非フォローをよろしくお願いします!ブログについての事だったり紹介した商品などを投稿していくので要チェック!!

 

今回はピンクシャンプーとピンクトリートメントについてお話していこうと思います!

皆さんは、ピンク系のカラーをしたことがあるでしょうか?ピンク系カラーにしたら色持ちを長くしたいですよね。今回、色持ちが3ヶ月以上できる最強の方法を経験談からいくつかの話にわけてhなしていこうと思います。 

 

 

・ピンクシャンプーについて

 

①ピンクシャンプーとは?

赤系の色やピンク系の色に髪を染めた時にカラー維持の為に使う物です。

 

②おすすめのピンクシャンプー

商品名:エブリカラーシャンプー<ピンク・レッド>

③使って見ての感想

私は今年の1月にピンクに染めてこのシャンプーを使って約3ヶ月は色維持させる事ができました。そこからは色に飽きてしまい維持はしなくなりました。けどとても色持ちが良くなるので3ヶ月以上維持することは可能です。

維持させるには放置時間が重要です!

④ ピンクシャンプーのメリット・デメリット

デメリット

・着色が強いため爪などの間に入って色がついてしまう。

・手に残った状態で物を触ると色がついてしまう事がある。

メリット

・着色が強い為髪の毛にどんどん色が浸透していく。

・カラー維持を3ヶ月以上できる。

⑤放置時間と注意点

・放置時間は、5〜10分。

・5〜10分置く事で髪色の退色防止やよりピンク味が増すなどの維持効果を高める為です。

・注意点は、ピンクシャンプーの色が頭皮に付着することもあるのでしっかりと洗い流す事。頭皮に残るとピンク色のフケが出ることもあるので気おつけましょう!

 

 

 

・ピンクトリートメントについて

 

①ピンクトリートメントって?

赤系の色やピンク系の色に髪を染めた時にカラー維持の為に使う物です。

またトリートメントなので髪質はよくなります。 

②おすすめのピンクトリートメント

商品名:CALATAS(カラタス) ピンク

③使って見ての感想

このピンクトリートメントを使ってみて一番感じたのが、私の髪が痛んでるとういうこともあり軋みなどの改善などにはなりませんでした。(個人差あると思いますが。)

しかし色持ちをよくさせるという効果はかなりでました!

シャンプーと合わせることで効果は二倍です!

 ⓸ピンクトリートメント(カラスタ)のメリット・デメリット

デメリット

・使っていると髪質改善のトリートメントを使いたくなる。

・使った後の指の通り具合があまり良くない(髪のダメージ具合による)

メリット

・痛んだ髪の髪質改善(個人差あり)

・シャンプーと組み合わせる事で色持ち効果が2倍になる。

⑤放置時間と注意点

・放置時間は5〜10分

・5~10分放置する事で退色防止、よりピンク味が増す、

髪質改善などの効果があります。              

・注意点:通常トリートメント・シャンプーと同様にヌルヌル感やベタつき感が無くなるまでしっかりと洗い流す。頭皮に付着物が残った場合頭皮トラブルにつながる為です。

  

 

・まとめ

ピンクシャンプーとピンクトリートメントは放置時間に気をつける事が重要!

またしっかりと洗い流す事で、頭皮の炎症・フケ・毛穴詰まりなどの問題も起こりぬくくなります!

そうする事でよりカラー維持ができて髪色がより楽しくなります。

 

 

 

 

・読んでくれた方の今後

今までピンク系のカラーをした方で、すぐに色が落ちてしまうなどの悩みが今回の話で改善できたら嬉しいです!個人差があるとは思いますが今回紹介した方法を継続してやってみてください。効果は日を追うごとにでてきます。

私は3ヶ月で色に飽きてしましましたが、長くピンク系やりたい方は今回の方法で長期的に維持する事ができます!

では今回はこの辺で!

バイバイ!!

『美容系』〜人生が変わった話〜

こんにちは!ただのモヤシです!

Instagram(@moyashi_stylist_blog)もやっておりますので是非フォローの方をよろしくお願いします!

最新情報でしたりおすすめのアイテムなど投稿していくので要チェックです!

 

今回は髪を染めて人生が変わったことについて話していこうと思います!

 

皆さんは、カラー・ブリーチをして色を入る・ブリーチだけをした事はあるでしょうか?ある人、ない人、これからやろうと迷っている人それぞれいると思います。ない人や迷っている人は、今回の話を参考にして頂けたらと思います。またある人は、今回の話でよりカラー・ブリーチをより楽しんでもらえると思います。

 

 

 

・カラー・ブリーチのメリット

 

私が実際に感じたカラー・ブリーチのメリットは3つ程あります。

① 雰囲気や見た目が思いっきり変わる

② ブリーチをする事によって、できる色の幅が広がる

③ カラーしている時の進化している感を覚える事ができる

 

① 雰囲気や見た目が思いっきり変わる

雰囲気や見た目が変わる事についてですが、本当に変わります。染めてから、今までの友達と会うと言われるのがめっちゃ似合ってるや雰囲気変わって良い感じじゃんなど言われた時の嬉しさは半端ないです!また初対面に人からも話しかけてもらえやすくなりました。私自身、性格がシャイなので話かけるのが苦手な部分もありますが相手側から話はめっちゃ掛けてもらえやすくなりました。

 

② ブリーチをする事によって、できる色の幅が広がる

 ブリーチをする事によってできる色の幅が広がるですが、ブリーチというのは髪の色を抜く事のことです。ブリーチをする事によって、ハイトーン系・外国人風のカラーができるようになります。また髪もいっそう染まりやすくなるのでやってみる事をおすすめします。なので明るい髪にしたい方はおすすめです!

 

③ カラーしている時の進化している感を覚える事ができる

 カラーしている時の進化している感を覚える事ができる事ですが、カラーしている時は基本カラー剤が白くて変化している事があまりわかりませんが、洗い落とした後の染まっているの見たらテンションあがるに違いありません。今までと違う自分がいたら楽しくないですか?

 

 

・カラー・ブリーチのデメリット

私が感じたカラー・ブリーチのデメリットがつ程あります。

① ブリーチを何回かした後の髪の痛みが半端ない

② 染めた色によっては維持が大変

③ 染める色によってはコストがかかる

 

① ブリーチを何回かした後の髪の痛みが半端ない

ブリーチを何回かした後の髪の痛みが半端ないですが、ブリーチは髪の色を抜くものなので髪の毛にダメージがいくのは当然です。ブリーチを3回程私もしたのですが枝毛だったりゴワツキ感が出ていたりダメージがかなりなものです。しかし髪のケアをやる事によって最小限に抑える事ができます。

 

② 染めた色によっては維持が大変

染めた色によっては維持が大変についてですが、主に維持が大変なのは外国人風・ハイトーン系の髪色です。この二つは明るい髪色が多いです。そうなると市販のシャンプーではすぐに色が落ちてしまいます。なのでカラーシャンプーを使う必要があります。カラーシャンプーも正しい使い方をしなくては色は長く持ちません。カラーシャンプーとは別にカラートリートメントを使う必要もあります。

 紫シャンプーについてはこちらの記事をご覧ください!

www.moyashistylistblog.info

 ピンクシャンプー・トリートメントについてはこちらをご覧ください!

 

www.moyashistylistblog.info

 

 

③ 染める色によってはコストがかかる

染める色によってはコストがかかるについてですが、カラーとブリーチをセットでやるとコストはかかってしまいます。カラーのみだけだとコストはあまりかかりません。けどできる色は限られてきますが.... 主にコストがかかるのがハイトーン系と外国人風の色です。明るい色やるにはブリーチが必須ですからね。ですが、コストを少し高くとっても出来る髪色が増えるとどんどん楽しくなっていきます!

 

 

 

 

 

・カラー、ブリーチをしようか迷ってるあなたへ!

この春の季節は新環境で生活する人も多いのではないでしょうか?人は環境も変われば変わっていくものです。だから折角カラーやカラーブリーチをする機会があるのなら染めてみましょう!染めてみる事によって今まで見た事ない世界観だったり楽しさ、趣味など色々な事について幅がっていくと思います!また染めてからしばらくたってから次は何色にしようだったり、この色やりたいななど考えるようになると思うので楽しみって思う事が増えるかもしれませんよ!

そして、染めようか迷ってるならとりあえず染めよ!そこであわないと思ったら次はやらなきゃ良いだけだから!

 

 

・そして最後に

最後まで読んでくださりありがとうございました。髪を染める事によって色々変わる事や広がる世界観など気づいてもらえたなら嬉しいです!

 

では今回はこの辺で終わります。

また次の回で!バイバイ!! 

 

 

 

『ヘアスプレー』正しい使い方知りたくないですか?

こんにちは!ただのモヤシです!

Instagram(@moyashi_stylist_blog)も開設していますのでフォローの方をよろしくお願いします!

ブログの情報や役立つアイテムなど発信していく予定ですので要チェックです!

 

今回のテーマは髪セットはワックスをつけて終わりじゃない?

 

ワックスを使ってセットを終わりにしてる人はいませんか?

しかし、ワックスを使ったらスプレーを使うのは必須です!今回スプレーを使うメリット・デメリット、使い方、まとめの4つのお話で説明していこうと思います。最後まで是非ご覧ください。

 

 

 

 

・スプレーを使うメリット

ワックスを使った後はスプレーを絶対使った方が良いです。ワックスはあくまでも髪形を作るためだけのものです。せっかく髪形を作ったのに風とかで崩れたらショックですよね?

スプレーを使う事によって作った髪形を一日中キープする事ができます。固める事によって朝セットした髪形が夜もそのままだったら嬉しいですよね?私は朝作った形が夜も残っていたら嬉しいです!

 

 

結論:スプレーを使う事によって朝作った髪型を一日中キープする事ができる

 

 

・スプレーを使うデメリット

続いてスプレーを使うデメリットです。スプレーも良い効果ばかりのもではありません。使う事によるデメリットもあるのです。スプレーは髪型を固める時に使うと思います。

しかしスプレーが頭皮に付くように使ってしまうと将来の薄毛などの頭皮問題に直面することなってしまいます。

なのでワックスを使ってスプレーも使ったら最後はシャンプーなどをしてしっかりと落として頭皮を綺麗にする必要があります。

 

結論:スプレーの使い方に気をつけなきゃ将来の頭皮トラブルになる。使ったら最後頭皮を綺麗にしてあげる必要がある。

 

 

次に、スプレーを使ったのに一日中髪型をキープできないという人が中に入るにではないでしょうか?これも使い方によってキープできるようになります。

その事について話して行きます。

 

 

・どのような使い方すれば1日キープできる?

スプレーもただかけるだけでは1日キープする事は厳しいです。

今から説明するやり方をするだけであなたも1日髪型をキープする事ができるようになるので必見です!

 

今のあなたはスプレーをとりあえず振りまいているだけではないでしょうか?それは絶対にNGな行動なのです。

スプレーをただ振りまいているだけだと髪の表面情にしかつきません。だから風などで崩れてしまう人が大半です。スプレーは表面上だけでなく内側にもつけなくてはいけません。

内側に付けるには、髪の束やまとめている所の一部を持ってスプレーを下からかける必要があります。そうする事によって内側にもつけられるようになります。

私も最初は、髪の表面だけかけていたので風が吹くとすぐに崩れてしまっていました。けれど内側にも外側にもかける事によって風が吹いても崩れず1日キープされるようになりました。

また約20センチ程スプレーと頭皮を離すのがベストポジションです。

スプレーのかける量も多すぎてもダメだし、少なすぎてもダメなので気を付ける必要があります。

 

・今回の記事を読んでくれた人の今後について

 

今回紹介してきたメリット・デメリット・使い方について読んでくださりありがとうございました。

またここまで読んでくれたあなた!実践する事によって今後1日髪型をキープする事ができて、いつ・どこで・誰にあっても綺麗でカッコイイ・カワイイ自分がきっと待っていますよ!

 

そして最後まで読んでくださりありがとうございました。

まだまだ初心者ですが今後ともよろしくお願いします!

 では今日はこの辺で!

バイバイ!!!

 

 

 

 

 

 

『ヘアワックス』ワックス選びは髪質を知ってから

こんにちは!ただのモヤシです!

 

Instagram(@moyashi_styalist_blog)もやっておりますのでフォローの方をよろしくお願いします!Instagramではブログで紹介した物だったり最新情報などを発信していくので要チェックです!

 

さて今回のテーマは自分の髪に最適なワックスは何か?

 

普段から、髪セットする人やしない人それぞれいると思います。その中でもワックスの種類が多くて何を使えばいいのかわからない。という方は多いでのないでしょうか?

しかし、自分の髪質を知る事ができれば自分に合うワックスを見つける事ができます。ワックスっていうのは使い方・髪質によって効果の出方が違ってきます。

ワックス選びの4つのコツとメリット・デメリットを順を追って説明して行きます。

 

 

・自分の髪質の理解は超重要!!!

 

髪質を理解しろと急に言われても難しいですよね。

まず、自分の髪の毛を触ってみてください。直毛・軟毛・剛毛・癖毛など様々な髪質があります。

例えば、癖毛の人のおすすめは?

ドライ系・ツヤ系のワックスがおすすめです。

何故か?ドライ系は硬い質感ですが束感を作りやすくキープ力もある。ツヤ系ではパーマっぽい髪型や濡れ髪セットがしやすいなど、髪質を最大限に生かしたセットができます。癖毛のパーマっぽさを生かす事ができます。

http://lymph-beautycare.com/

↑このサイトでは直毛・軟毛・剛毛・癖毛について細かく書いてあるのでかなり参考になるのでみてください。

 

このように髪質によってワックスを使った生かし方が変わってきます。

 

・髪質を知ることによってかわった事

 

髪質を知ることによって自分の髪質を最大限に生かしたセットができるようになります。でもセットの練習は必要です笑

私もセットを始めたての頃は、とりあえずワックスを買えば良いと思い買って使っていました。しかし思い通りのいくセットができない事が多かったです。そこで色々調べて気づいたのが髪質によってワックスの選び方が変わるという事です。

 自分に合うワックスを選ぶようになってからは思い通りのセットができるようになって行きました。

 なので、皆さんも髪セットする前には自分の髪質を知り、ワックスを選ぶ事が重要です!

 

・髪質を知って、ワックスも選んだ。その後どうすれば良い?

 

ここまで自分の髪質知って、ワックス選び終えたあなたここがゴールではありませんよ!

 

ここからが髪セット道のスタートです!

 

セットの仕方がわからない人はYouTubeなどでセットの仕方を何回も見ましょう!(美容室で担当美容師に聞くのもありです)見て、自分でセットしてまた見て、セットするのくり返しです。

そうして練習していくうちに徐々にできるようになって自己流でアレンジなども加えられるようになって髪セットが楽しくなっていくのではないでしょうか?

毎日やることで日常の中で髪セットの時間が作れたら最高です!

 

 

 

 

・知識!ワックスを使うことのメリット・デメリット

 

ワックスを使うと言ってもメリット・デメリットがあるのは皆さんは知っていますか?

実はメリット・デメリットがあるんです。どんなことか今から話して行きますね!

〜メリット〜

ワックスを使ってセットすることで清潔感が出たり、印象が変わったりします。

 

〜デメリット〜

ワックスを使った後はしっかり洗い流さなくては、頭皮に汚れが残って将来の頭皮問題の原因になるかもしれません。なので、ワックスをつけた日はしっかりと洗い流して頭皮をケアをしてあげる必要があります。

 

 

・最後まで読んでくれたあなたへ

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

どうだったでしょうか?髪質を知るきっかけ、ワックス選びの参考になっていれば幸いです。

まだまだ駆け出しの初心者ですが今後ともよろしくお願いします!

では今日はこの辺で終わります。

バイバイ!!!!